2016年11月26日土曜日

あこがれの、あたり前。

こんにちは、お元気ですか? 今年は短い秋でしたね。 庭の紅葉(もみじ)の葉っぱが何枚か落ちたと同時に、我が家の庭は雪景色になってしまいました。

昨日の朝に撮った写真です。 僕の家には、広めの庭があって、ウグイスや日本の国鳥(キジ)、いろんな野鳥が遊びに来てくれます。

そんな中で毎週、2日間だけ過ごさせてもらっていますが、こんな生活が出来ているのも、周りの人たちの「優しさ」のおかげだと思います。

今日は、僕がもっとも嫌いだった言葉についてお話します。 この日記でも、よく言っていますが、感動は回数を重ねると、いつの間にか「あたりまえ 」になります。

そう言えば、あたりまえ体操って3年前くらいに流行りませんでしたか? もっと経ってましたか? 日本でブームが去った後、インドネシアで大流行したらしいです。

インドネシアではマイケルジャクソン的な存在だったのかな? でも2人組の彼ら(COWCOW)は、5~6回現地に行って、VIPなおもてなしをされたそうですが、ギャラは支払って頂けなかったそうです。 話を修正しますね。

いつもいつも感謝の気持ちを持ち続けるためには、あたりまえって感覚を捨てなければいけないなぁ~って思っています。 読書をするようになって、更にその意識が強くなりました。

昨日のテレビで、2万人に一人の割合で、筋肉が無くなっていく病(やまい)を発症すると言う、その難病を抱えた男性の生き方について、やっていました。

彼は、呼吸する筋肉すらないので、機械で呼吸しています。 手足の指が少し動かせます。 お母さんは24時間つきっきり、家族の協力がなければ、生きていけません。 その彼が、お母さんに「感謝の気持ち」を伝えました。

「お母さん、僕をあたり前にしてくれてありがとう」って・・・。 彼の目からは、普通に僕らがしている食事、旅行、勉強することがあたりまえってことに見えるんでしょう。

だから一般の人たちについて、普通に生活出来ていることを、あたり前だと考えている方が多いって、彼は感じているのかも知れません。

僕が嫌いだった言葉のあたりまえが、難病の彼には「あこがれの、あたり前」だったんですね。 これからは、言葉もいろんな視点で考えなければいけないなぁ~って思いました。

ホント、昨夜なんとなく観ていたテレビから、「はっ」と気付かされて良かったです。 次は、僕のあたり前について...ちょこっと話します。

僕はきっと、世の中の人よりは愛きょうを振りまいてる方ではありませんが、食べることには凄く恵まれています。(DNAに感謝)  だから、

このに関しては、出来あがった料理にだけじゃなく、食材にも感謝を持つように心掛けています。 前にも言ったけど、食材を口に入れる瞬間まで、一つひとつ、心を込めて食べます。

あるお客さまが、いろいろ作って持って来てくれます。 だんだん作る量が増えてきてしまい、その料理を何とか食べきっていましたが、それでも無理な時は、近所のアパートの方にあすそ分けしていたんです。

ある日、ゴミ置き場に僕があげた料理が捨ててありました。 そのことがショックで、これからは一人で食べきることにしました。

前世があったとしたら、僕はきっと、今の逆で、食べることに苦労して死んでいった一人なのかも知れません。 まっ、それは置いといて、

そのお客様には、いつも少なめにしてとお願いしていたんですが、だんだん増えてきてしまい、どうしたら解ってもらえるかなぁ~って考えていました。

残ったら、捨ててって言われても、そんなことは絶対に出来ません。 皆さんは食材について考えたことはありますか? 野采を我が子のように大切に育てている農家の方もいらっしゃいます。

先日は何年も合っていない昔の知り合いにも連絡を取ったりして、何とか食べきるように必死でした。 でも、ちょっとしか食べてくれませんでした。

僕は東京人じゃないので、知り合いなんていません。 北国に帰るまでに料理が冷蔵庫に残ってしまうと、気持ちはブルーです。

贅沢な悩みですよね。 飢餓に苦しんでいる人たちのことを考えると、凄く苦しくなる。 今日は、「ほっ」とする日記にならなくてゴメンネ。

たまには、こんなイッキ(僕)にもなりますが、いつも皆さんが笑顔でいられるように願っています。 今日も楽しい一日にしてください。

僕の家の庭(写真)が見られたから良かったでしょ? じゃ~ね。(*^_^*)

2016年11月24日木曜日

ウンコ攻撃 !!

おはようございます。 北国の我が家からです。 比較的、静かな場所にある家なので、時々、鶯(うぐいす)や野鳥の鳴き声で目が覚めます。

皆さんの住んでる場所は、どんな感じでしょうか? 今日は、渡り鳥の声が空から降りてきました。 そう言えば、免許を取りたての頃の話。

当時の僕は、高級車を乗っていました。 自分の車ではなかったんですが、ほぼ毎日、使わせてもらっていました。 ある日、プールに行った時の帰り、

運転する車の真上から、「クォ~、クオ~ん」って渡り鳥の鳴き声がしてきました。 その後、信じられないことが・・・・。

車の塗装が見えなくなるくらいの大量のウンコが「ド・ド・ド~ン」って降ってきたんです。 山の坂道で、まさか鳥たちの攻撃に合うなんてビックリしました。

考えてみたら、誰もが経験できないことだから、良い思い出です。 ウンコの攻撃後、ガソリンスタンドに直行したら、スタッフさんもビックリされていました。

別に車が傷ついた訳じゃないし、「まぁ~いいっかぁ~」って感じです。 そんなことを、さっき思いだして懐かしんでいました。

話題を変えます。 東京で11月に初雪を観察したのは、54年振りだそうですね。 交通渋滞は大丈夫ですか? イライラしていませんか?

54年前って言えば、常連のお客さまで55歳以上の方もいらっしゃいますから、当時の状況を聴いてみたいと思います。

昨日、静岡からお客様が来てくれました。 朝6時に起きて、新幹線で移動したんだって。 リピーターのお客さまだったんですが、最近、どうしてるっかなぁ~なんて思っていたんです。

お客さまは、「メンズ・ヨガ」をするためだけに、早起きしたんだって。 僕のスケジュールの都合で、10時~12時しか空いていませんでした。

そこに、わざわざ時間を取っていただき、感謝の気持ちでいっぱいになります。 お客様は、帰り際に何度も「やっぱり来て良かった」って言われていたのが、何よりも嬉しかった。 お土産も頂きました。

メンズヨガを知らない方に説明します。 僕はヨガも長く指導させてもらっています。 カルチャーやヨガ教室では、いっぱい女性会員が来てくれます。

昔のインドでは、男性だけのヨガでした。 そのうちセレブにも注目されたんですが、アメリカに渡って進化したヨガが、スポーツクラブでやってるようなパワーヨガです。

僕は本格的に修行させてもらったので、ヨガ教室ではレベルが高い人たちが集まります。 なんか、男性がヨガをやらないなんて「勿体ないなぁ~」って考えました。

スポーツジムの筋トレや、ライザップみたいに、体をカッコ良くすることが流行していますが、見かけの筋肉だけじゃなくて、深層部の方も意識した方が良いんじゃないかなぁ~なんて思います。

時には、筋トレ・マシーンも役に立ちますが、他のスポーツをやりながら鍛えた方がベターだと思います。 その方が、筋肉も楽しみながら成長してるようにも見えます。

カラダも辛いだけで鍛えたとしたら、筋肉たちは泣いてるんじゃないでしょうか? 今度、筋肉の泣き顔をスケッチしてみようかな? (^u^)

タイトルから脱線したとこで、今日の話はこの辺にさせていただきます。 寒いから、足首も冷やさないように温めてお過ごしください。

今日も笑いが沢山・たくさんあると良いですね~☆ ではでは。

2016年11月20日日曜日

記念のヌード写真。

http://blog-imgs-100.fc2.com/s/a/w/sawayaka99/ikki02ay.jpg
こんにちは、お元気でしょうか? 日曜の夕方はどんな風に過ごしていますか? 東京の天気は晴れていて、久しぶりに気温が上がりました。

朝からいろんなこと伝えたかったけど、忙しくてなかなか書けませんでした。 良い感じのタイトルが思いついたんですが、何処かに行っちゃいました。(^^ゞ

ここに書くことで、この瞬間の心境や楽しいことが伝わり、僕よりも若い人たちが、抵抗なく「売り専スタッフ」をやってくれたら・・・なんてことも思います。

でも、マネージャーの話では、なかなか続けることが難しいのが、今の現状だそうです。 せっかく登録しても、何も得ることなく辞めちゃうなんて、勿体ないように思うなぁ~☆ リピーターの方たちが、少しずつ増えてくれるのも楽しいですよ。

アイラブ・爽やかくん」にはお世話になっているので、そう簡単には辞めないけど、若い人たちが入ってきて、僕の常連さんも横取りするくらいになっても良いかなぁ~って思っています。

もし、そんな時期が来たら、引退しなきゃいけないですね。 今は、辞める理由が見つかりません。 お客様といることが一番楽しいし、気付かされることもいっぱいなので、いつになるのかな? 

今日の写真は、僕がスタッフになる前、自分で撮って、マネージャーに送った「オーディション写真」です。 いつものように、らくがきもしました。

朝の強い光で、体毛が消されてしまいました。 写真をクリックすると、もっとエッチな部分が見られますが、目には毒なのでオススメはしません。

今との違いは、胸筋と前腕部の筋肉量です。 お客様によく、胸筋の鍛え方を聞かれます。 胸の形を良くするにはヨガの腕立てが良いですよ。

無理をしないで、続けられる程度にやれば良いと思います。 僕は努力していなくて、15歳の時からこんな感じに胸が出ていました。 お尻も大きいけど・・・ね。

ついでにチンチンの勃起力に関しては、体調管理が影響してきます。 僕と会ってるお客様は、みんな僕より元気ですけど・・・(^-^)。

常連のお客様の中に、下の毛(陰毛)のゴワゴワ感が良いって言われる方が何人かいて、ちょっぴり嬉しくなります。 そんなこともあって、体毛に関しては手入れは、ぜんぜんしていないです。

陰毛の話とか、エッチな話とか聞いていてキツくないですか?  あっ、勃起の話題は苦手だったかい? 次回は、まともなことを書きますね。

話題を変えます。 朝、伝えたかったのは、「続けることが才能」でした。 アドバイス的なことですが、特に、人との関係にも言えます。

お客様の中には、いつか僕(イッキ)に逢えなくなるんじゃないかと、心配されてる方もいますが、僕は、他の誰よりも続ける力(パワー)があります。

来るものは、有り難くウェルカム、去るものは、ココロで悲しんで追わず...と言うのが僕のスタイル。 自分も相手も、時間と共に変わっているから避けられないです。 

人間関係、趣味&習い事、多分...恋人もだけど、自分からは離れることはしません。 だから、そんな心配は「取り越し苦労」になるだけです。

人生で考えると、出逢いはラッキーくらいになっちゃうけど、たましいのレベルで見たら、出逢えることは奇跡な気がします。 いろんな考えがあるけど、皆さんはどう思いますか?

さっ、今夜の準備がありますから、この辺で失礼します。 楽しい夜を過ごして、ぐっすり寝て、勃起力をつけてください。 じゃ~ね。 (最後まで下ネタでした

2016年11月14日月曜日

「僕の母は死んだ」と言う・・・。

おはようございます。 まだ午前中ですが、のんびり書いていると昼になっちゃうかな? 東京の天気はクラウディ(曇り)です。

窓から外の人たちを観てると、自分だけの時間が、止まってるようにも感じます。 メンズカップルの写真↑ですが、一瞬、「おやおや」って思う方もいるでしょうけど、ゲイのカップルではございません。

何年か前に、テレビ番組で男同士が手を繋いでいるところを、テレビ局が後方から撮影していて、日本人のリポーターが「手をつなぐ訳」を彼ら(バングラディッシュ人)にアタック・インタビューしていました。

中には、恥ずかしがる男性もいましたが、僕は、男同志を理解していない日本人が面白がってインタビューしているように思えて、ちょっと不快な気持ちでテレビを観ていました。

イスラム文化では、婚前の男女交際は大っぴら(openly)に出来なくて、厳しいところがあるんですが、友情関係は大切にしてるみたいです。 皆さんだったら、右と左のどっちの男性と手を繋ぎたいですか?

僕の答えは、手を握れるんだったらどっちでも良いです。 正直、僕に好意を持ってくれる人は、みんな有り難く思います。 人間の手には、特別なパワーがあるから繋いでくれたら嬉しいですよ。

お医者さんが手当てするって、確か、ここから来たんじゃないかな? 「手をあてる」。 何か、本で読んだことがあるような気がします。

さて、タイトルに関して、いつもこの辺で、どうでも良くなってしまうのが「自分のクセ」ですが、今の僕からはきっと、想像できない話です。

僕は昔、コンプレックスの(かたまり)を持っていました。 養子縁組(adoption)にもなりましたので、2回目の家族(父)と暮らしていた時に、親しくなった人たちから、「お母さんは?」って聞かれることがありました。

当時、自分の人生を否定していた僕は、「母は死んだ」ってウソを言っていました。 養子縁組って言ったら、そこから話が長くなるからです。

母は、他のお母さんと違い過ぎていたけど、そのおかげで「強い精神力」が身についたんだから、今は感謝しています。

芸能界主催のオーディションで優勝したり、テレビに出るようになった僕のことが自慢で、母は親戚中にDVDを持ってみんなで観賞していたらしいです。

それまで母のこと、家族のことを恨んでいた自分が、情けなく思った。 だから、これからは心に傷を持った人たちをケアしてあげて、少しずつでも変わってもらいたいと、心から願っています。

田舎の母とは時々、電話で本音を言えるようになりました。 もしかすると、今が一番丁度いいタイミングで、母に優しくなれたのかなぁ~なんて思います。

話が重たくなる前に、僕のことは置いといて、 プロゴルファーの松山英樹さんの話をさせてください。 前にも日記に書きましたが、彼を応援しています。

同年代の石川 遼(りょう)が騒がれている中、松山さんは「地味に頑張っていたのかなぁ~」って思うと、今、その努力が輝き始めて良かったなぁ~って思うんです。

あとプロゴルファーでは、宮里 藍(あい)も好きだし、そのお兄さんたちも応援したくなります。 沖縄だからかな? 深い意味はないかもぉ?

ゴルフのルールは、昔、勉強していましたので詳しいです。 スポーツを観ていると、そのプレーの瞬間だけじゃなくて、選手の「人生観」みたいなものを感じられたり、想像したりもします。

だから自分の生活もちょっと見直してみたり、心に気合いを入れようって気持ちにもなります。 皆さんは、どんな感じで応援していますか?

さっ、話がいろんな方向に暴走する前に、次の行動をしたいと思います。 今日も楽しく感じられる一日にしてください。 じゃ~ね~☆

2016年11月8日火曜日

心打たれる「歌声」 ♪

こんにちは。 僕の腹時計はまだ午前中な感じ...です。 東京の空は曇っていて気温もグーんと下がっていますが、皆さんは体調を崩していませんか?

僕は、先々週から今週にかけての東京生活のうち、半分は喘息と風邪を引き起こしてしまい(Cause the common cold)、いつもよりは元気がなかった気がします。 自分の心が弱まった時は、人にも優しくなれます。

だから、病気になること・・・・、これも一つの試練と考えて、「自分に必要なことなのかなぁ~」なんて思うようにしています。

今日の写真は、プロ歌手を目指している市川周さん(高校2年生)。 彼は3年前にいじめを受けていたと言っています。

心の病気など、つらい時間も過ごしてきた市川さんだから、心に響く歌声になるんでしょうね。 実は、僕も歌手を目指していました。 それは、置いといて、

市川さんの歌声を聞きましたが、心に素直に入ってくる優しさのある歌声でした。 良かったら、皆さんも聞いてくださいね。

市川周 ・クリスハート 「I love you」

いかがでしたか? この曲ってクリスハートさんの曲だったんですね。 僕は大好きな歌手なのに彼が歌うこの曲(I love you)を知りませんでした。

クリスハートさんが歌うキー(声の高さ)とは違いますが、市川さんのようにキーを低くして歌ってくれた方が、何故か穏やかな気持ちにさせられて、心にも「ストレート」に入ってくるような気がしました。

僕は、何年か前、この日記を書き始める前までは、ピアノも勉強して歌の仕事もしていました。 持病の喘息(asthma)に悩まされて、ついに手放してしまいました。

今では、声の調子が良い時だけ歌っています。 年々、歌える時間が少なくなっているので、きっと、もう人が使える歌声の一生分を使いきっちゃったのかなぁ~って自分に言い聞かせています。 「ガッカリ」なんてしたくないから。

音楽学院在住の時は、 一日10時間歌った日もありました。 そこから、どんな時でも、毎日休みなしで、最低でも4時間の発声練習はしていたんです。

僕は「自分の為には願わない」って、この日記で言ってるけど、たった一つ叶えてくれるんだったら、「また歌える声にしてください」って願わせて頂きたい。

僕の声をまだ知らない人は、聴いてみてください。 カバー曲です。 テクニックは使わないストレートな歌い方ですが、何か感じとって頂けたら嬉しいです。

 ヴォーカリスト・イッキのうた 

今までで、僕の歌を聴いてくれた方にはお礼を言います。 今度、「ヴォーカリスト・イッキくん」の話をさせていただいても宜しいでしょうか?

以前、大きなオーディションの審査員をさせていただきました。 審査員は僕を含めて3人です。 僕はそんな立場ではないんだけど・・ね。 自慢も入っちゃうからやめようっと。(*^_^*)

皆さんの歌も是非、聴いてみたいと思いますので、宜しくお願いします。 さっ、お腹がお昼を知らせてきたので何か食べます。

僕は歌で皆さんに感動させることが、もう難しいから、心も成長しながらこの日記で、何か伝えて行けたらいいな~って思います。

では、今日も楽しく過ごしてください。 笑顔になれると良いですね~☆
 

2016年11月3日木曜日

優しさの分岐点。

こんにちは、今日も青空がいっぱいで気持ちが良いです。 暖房は朝から少し点けていますが、もう消しても良い感じです。

この漫画はご存知でしょうか? ある人の本を読んでいたら、手塚治虫(てづかおさむ)さんの話題が出てきました。

手塚さんは、自分の中では多分、強いイメージのアトム(ロボットの男の子)をイメージしていたと思うんですが、ある日、娘に質問したそうです。

「鉄腕アトムのこと、好きかい?」

娘さんは、「うん、やさしいから好きぃ」って言ったんだって。 アトムは悪い奴をやっつける正義の味方。 それなのに「強いから」じゃなくて、「優しいから」。

手塚さんは、作者自身も忘れていたアトムの一番の魅力を、幼い娘さんに教えてもらったんですね。

と言うことで、昨日の僕はこの「やさしさ」について考えてみました。 昨日は、頭が痛くてここに書けなかったので、今、思い出しています。

優しい人」と言えば、この世の中の人、全員に当てはまると僕は考えます。 気配りが出来る人、穏やかで好感がもてる人など、とありますが、

やさしさとは、「寂しい人や、弱い者の気持ちがわかること」ではないでしょうか? 皆さんも、良かったら考えてみてください。

では、優しさに分岐点って勝手に付けてしまいましたが、正直、分岐点(ぶんきてん)って意味を理解していませんので違っていたらすみません。

英語では、branch point かな? 人生の分岐点って言葉は聞いたことがあります。 結婚だったり、出逢いだったり、離婚だったりetc.

いつもコンスタントに優しく出来る人は、魂(たましい)が洗練されていると思います。 仕事や時間に追われていて、余裕がない時でも、相手のことを考えてあげられる人は素敵ですよね。

この余裕のない時(ポイント)が、分岐点(分かれ目)ではないでしょうか? やさしさを形にしてみたら、今よりもっと楽しく丁寧に、「やさしさ」を使えるようになるのかなぁ~って思った。

ホントに、イッキ(僕)のワールドは飛び過ぎちゃって、理解出来ない方もいらっしゃると思いますが、これからもお付き合いください。

昨日は九州から、わざわざ逢いに来てくれたお客様がいました。 「今日のイッキくんは元気ですか?」って聞かれて、「はい、元気です」って言ってすみません。

本当は、微熱があってアソコも無理やり大きくさせていた自分です。 股間に念力をおくってパワフルチンにしていました。(^^ゞ

優しいウソ」ということで許してね~☆ お客様は、一ヶ月に一回は来るって張り切っていました。 有り難いことです。 そろそろ、次の準備をします。

寒さになれてきて、ちょっと油断してしまいそうですが、風邪などひかないようにね。 「優しさの分岐点」が見つかったらお知らせください。 ではでは。